2024/11/6更新
トップページへもどる
松 門 目 次
松門第47号 令和6年10月15日発行
第15回松陰研修塾基礎コース1年次第1回
パネルディスカッション『松陰先生の魅力を語る』
第15回松陰研修塾基礎コース1年次第1回
『松陰先生と家族主義』 公益財団法人松風会 評議員 陶山 具史
シリーズ 資料展示室コーナー 山口県教育会編纂
『吉田松陰全集全10巻「岩波書店」昭和9〜11年(定本版)』の出版について
〜全集編纂委員 安藤紀一先生、廣瀬豊先生、玖村敏雄先生の功績〜
(文責 公益財団法人松風会 理事長 松本芳之)
シリーズ 松陰先生に学ぶ 〜いま、子どもたちに話して聞かせたい〜
「鷹狩り・狩猟の益と害」 「才能より努力」 「感謝する心」
(文責 公益財団法人松風会 理事長 松本芳之)
第15回松陰研修塾基礎コースの開催について 公益財団法人松風会
令和5年度事業報告及び決算書、並びに、令和6年度の新役員について
公益財団法人松風会
松門第46号 令和6年3月1日発行
松陰研修塾基礎コース
東京・鎌倉特別研修を終えて −松陰先生の足跡をたどる−
公益財団法人松風会 理事 新江田智司
東京・鎌倉特別研修の報告
公益財団法人松風会 理事長 松本芳之・理事 新江田智司・事務局長 川上修一
東京・鎌倉特別研修 松陰先生の教えを支えに 参加者 西元静香
東京・鎌倉特別研修 「知る感動・体験の感動」を学ぶ旅 参加者 西井俊二
松陰研修塾基礎コース2年次第2回講義内容のまとめ
松下村塾の初めての寄宿生 増野徳民 公益財団法人松風会 理事 友定英章
往復書簡による松陰と默霖との論争 公益財団法人松風会 外部委員 阿武博道
松門第45号 令和5年5月20日発行
教育者吉田松陰先生に学ぶ
「海外派遣のすすめ」 〜俊才を各国に遣わして・・・学校の師員と為すべし〜
公益財団法人松風会 理事長 松本芳之
第14回松陰研修塾基礎コース1年次第3回第1講義の内容のまとめ
松陰先生の人生の岐路となった東北遊歴 公益財団法人松風会 理事 齊藤忠壽
第14回松陰研修塾基礎コース1年次第4回第2講義の内容のまとめ
吉田松陰先生の野山獄和協活動 公益財団法人松風会 理事 拜闕庵 櫻井健一
シリーズ 吉田松陰先生遊学の旅路
第1回江戸遊学(後半)−我れ俊傑たらん 公益財団法人松風会 評議員 陶山具史
シリーズ 松陰先生に学ぶ教育
松陰先生の教育シリーズ 「言葉の使い方」・「くじけない心」 文責 松本芳之
第11回「松陰先生に親しむ会」講義内容のまとめ
幕末と徳地 〜「草莽崛起」の里を語る〜 徳地史談会 会長 山田文雄
シリーズ 資料展示室コーナー
松下村塾聯(竹製) 文責 事務局
シリーズ 第14回松陰研修塾基礎コース参加者の思いや感想
「東北遊歴」と「巡検」での思い 1年次第4回目受講者 岩国市 郷野善夫
ゼロからの吉田松陰先生の生涯を学び始めて 1年次第3回目受講者 山口市 古田 愛
令和5年度事業計画及び予算書、役員について 公益財団夫人松風会
松陰塾東京特別研修のご案内 公益財団法人松風会
松門44号 令和4年10月31日発行
教育者吉田松陰先生に学ぶ
〜子弟同行、長所を生かす人材育成〜 公益財団法人松風会 理事長 松本芳之
第14回松陰研修塾基礎コース1年次第1回講義内容のまとめ
吉田松陰の幼少時代と家族の様子 公益財団法人松風会 理事 弘長純忠
シリーズ 松風会『アーカイブファイル』 「松門」第33号から
松陰研修塾基礎コース(輪読記録)松陰先生の集団教育
公益財団法人松風会 元理事長 故河村太一
シリーズ 吉田松陰先生遊学の旅路
第1回江戸遊学(前半)−立志の時 公益財団法人松風会 評議員 陶山具史
シリーズ 松陰先生に学ぶ教育
二十一世紀に生きる子どもたちへ 公益財団法人松風会 理事 新江田智司
シリーズ 資料展示室コーナー
「誓為邦國幹」(誓って邦國の幹とならん) 岸信介元総理大臣
シリーズ 第14回松陰研修塾基礎コース参加者の思いや感想
研修塾への期待 第1回(6月25日)受講者 萩市三見 金子與道
人間愛を根底にした人柄・求学心・強い意志・信念と実動の力
第2回(8月27日)受講者 下関市豊浦町 麻野和男
財務状況及び事業計画、並びに、役員一覧表について 公益財団法人松風会
松門43号 令和3年12月25日発行
明治維新百五十年を迎えて 公益財団法人松風会 前理事長 室 謙司
松陰先生の主な門下生たち 公益財団法人松風会 理事
シリーズ 松陰先生に学ぶ
松陰先生と私 防府市教育委員会生涯学習課人権学習指導員 水野 昭
松陰先生の愛弟子 増野徳民 山代郷歴史研究会 会長 池田良幸
癸丑遊歴日録 松陰ゆかりの地巡検概要
岸和田・熊取・富田林・五條・橿原
図書紹介 松陰読本・手引き書 吉田松陰の生涯と業績
公益財団法人松風会理事 弘長純忠
研修会の紹介
1 「松陰研修塾(特別編)」
2 令和4年度開設予定「第14回松陰研修塾基礎コース」
3 吉田松陰撰集輪読会
松門42号 平成29年9月発行
公益財団法人の認可を受けての出発 公益財団法人松風会理事長 室 謙司
追悼 故河村 太市先生を悼む 公益財団法人松風会理事長 室 謙司
松風会の歩み 公益財団法人松風会事務局
平成29年度研修会 公益財団法人松風会事務局
松風会財務状況 公益財団法人松風会事務局
シリーズ 松陰先生に学ぶ
「松陰に親しむ会」の紹介 山口県教育会防府支部事務局長 三輪知志
「歴史研修(松下村塾講義室)」 山口県教育会萩支部女子会会長 上山佳代子
松陰 ゆかりの地巡検〜阿川・肥中・滝部 公益財団法人松風会理事 松本芳之
松陰読本手引き書『吉田松陰の生涯と業績』
公益財団法人松風会理事 弘長純忠
役員の変遷等
松門41号 平成23年3月30日発行
松風会の歩み 財団法人松風会事務局長 室 謙司
松陰研修塾基礎コース講義要旨
吉田松陰の生涯 財団法人松風会理事 松田輝夫
松陰終焉の地を訪れて 財団法人松風会事務局長 室 謙司
松門40号 平成22年12月25日発行
松陰先生に学ぶ読書会を 財団法人松風会理事長 河村太市
『松陰の現代化』 鹿児島県与論町教育長 田中國重
松門39号 平成21年12月15日発行
松陰の足跡を訪ねる韮山(にらやま)・下田・鎌倉巡検
鎌倉、錦屏山(きんびょうざん)瑞泉寺(ずいせんじ)
福岡県中間市 櫻井 健一
研修塾講義要旨
武教全書講録 松風会理事 折 本 章
松門37号 平成20(2008)年2月15日
還暦 松陰先生の言葉を要として 櫻井健一(福岡県中間市在住)
吉田松陰の詩文 その十代の漢詩 松風会事務局
武士道に則った松下村塾の教育(第2回松陰先生に親しむ会)
講義要旨 松風会理事 折本 章
第7回松陰研修塾基礎コース
(長崎街道・平戸街道・平戸市探訪報告)松風会事務局
松陰先生と元旦
松門36号 平成19年(2007)10月25日
『吉田松陰日録』刊行にあたって 松風会理事長 松永 祥甫
『吉田松陰日録』採録を終えて
『吉田松陰日録』凡例
『吉田松陰日録』目次
『吉田松陰日録』の購入方法
松陰研究グループ紹介
美祢松陰研究会その後の歩み 代表 岩野和夫
第7回松陰研修塾基礎コース講義要旨
「先師 山鹿素行について」 松風会理事 折本 彰
18年度購入図書・18年度寄贈図書・18年度寄贈ビデオ・DVD
19年度購入図書・19年度寄贈図書
松風会の研修・松風会役員一覧
松門35号 平成18年(2006)6月20日
「志」に生きよう〜若人たちと萩を歩く〜 福山市 伊藤 正明
至誠憂国の旅人吉田松陰 松陰研究家 荒巻 大拙
(第21回国民文化祭やまぐち2006全国吟詠剣詩舞道祭)
(構成吟 11月5日、山口市民会館で初演)
第6回「松陰研修塾基礎コース」終了 事務局
最近購入図書・寄贈図書
「第7回松陰研修塾基礎コース」参加者募集 事務局
松門34号 平成17年(2005)4月1日
博士論文要旨・吉田松陰研究序説
『幕末維新期における自他認識』 東北大学大学院文学研究科助手
桐原 健真
松陰ゆかりの地(津軽)を訪ねて 事務局
第18回松陰教学研究会講義要旨
『松陰の魂に誠を刻み込んだ父母の生き様』防長新聞編集局員
折本 章
松門33号 平成16年(2004)7月1日
松陰研修塾基礎コース輪読記録 松陰先生の集団教育 其の一
松風会理事・県教育会会長 河村 太市
松陰研修塾基礎コース最終回記念講演 留魂録を読む 松風会理事 石原 啓司
吉田松陰に学ぶ育児の教え 防府市(防府松陰研究会会員) 清水 一夫
読書感想文「松陰先生に学ぶ」を読んで 中学生感想文
本の紹介
『吉田松陰語録集』萩松朋会・松風会発行
『英訳 留魂録』
平成16年度松風会研修計画「第6回松陰研修塾基礎コース」開催要項
松下村塾 柱の刀痕 萩市松陰研究家 松田 輝夫
玖村敏雄先生私家版『吉田松陰全集』を寄贈
吉田松陰における神道受容の論理的展開
「野山獄読書記」にみる思想営為の一過程(上)山口市今八幡宮祢宜 小方 礼次
松陰と父(陶山長)山口県立大学事務局長 陶山 具史
防府松陰研究会の歩み〜松陰の教えの中に生き方・学問のあり方を求めて〜
会長 小川 善博
最近購入図書等
第31号発刊に当たって 理事長 松永祥甫
草 莽 臣 理事 大田恭次
研修報告 松陰研修塾基礎コース1年次終了
開講行事 理事長挨拶 来賓祝辞
講義要旨 松陰と二人の女性 松陰研究家 松田輝夫
実践発表 萩松朋会の活動 阿武博道
研修内容一覧
15年度研修会内容
購入図書・寄贈図書
松門30号 平成14年4月10日