第15回松陰研修塾基礎コースの開催について
2年次は第1回から第3回の研修塾と9月に平戸・長崎特別研修を開催します。
第15回ではこれまでとは違い、新しい講義内容も加え、皆様のご参加をお待ちしています。
参加のお申込みにつきましては、各開催日の前日までとしていますが、当日の受付もできますので、お気軽にご参加ください。皆様のお越しをお待ちしています。
なお、研修計画及び2年次第2回のチラシを掲載しています。また、3月末に発行しました会報「松門」第48号12ページ(最終ページ)に「平戸・長崎特別研修」のご案内を掲載していますが、その後日程を変更しています。詳しくは、トップページのお知らせにも掲載していますので、ご確認ください。
「第15回松陰研修塾基礎コース 長崎・平戸特別研修の日程の変更について」からも確認できます。
第15回松陰研修塾にご参加の皆様におかれましては、「平戸・長崎特別研修」の参加料の割引もございますので、多くの皆様のご参加をお待ちしています。どうぞよろしくお願いします。
第15回松陰研修塾基礎コース研修計画
第15回松陰研修塾基礎コース2年次第2回
なお、これまでご参加いただきました皆様及び学校関係には、文書でもお知らせしています。特別研修につきましては、会報「松門」第48号の12ページをご覧ください。また、日程につきましては、
第15回松陰研修塾基礎コース 長崎・平戸特別研修の日程の変更についてをご覧ください。
お申し込みにつきましては、随時受け付けていますので、お気軽にお申込ください。
申込みは、はがき・電話・ファックス・メール等でできます。お申込に必要な記入事項は下記のとおりです。
1 申込に必要な記入事項
@住所 A氏名 B連絡先(電話番号、メールアドレス)
2 参加費
3,000円(2年間の参加料です。)
※実地研修及び特別研修につきましては、別途研修に係る交通費・宿泊費等の実費をお支払いいただきます。
3 申込先
〒753-0072
山口市大手町2−18 山口県教育会館内
TEL.FAX.083−922−1218
mail shohukai@gold.ocn.ne.jp
定員:40名
(実地研修及び特別研修の定員は、バスの乗車定員の関係から25名とさせていただきます。)